NEWS お知らせ
ペーパーアーティスト太田隆司氏作品『福一満虚空蔵菩薩堂』を常設展示します
2023.04.01

特別展「ペーパーアートで見る昭和の情景」にて、ペーパーアーティスト太田隆司氏に制作していただいた、ペーパーアート『歴史ワンダーランド 福一満虚空蔵菩薩堂~こくぞうさん~』を令和5年4月1日から常設展示します。
この作品は、八戸市博物館所蔵和井田登写真資料の中から、昭和58年(1983)の南郷地区を撮影した「虚空蔵例祭」を題材に制作されました。
人びとの活気あふれる声が聞こえて来るような賑やかな作品で、昭和50年代を中心に南郷地区で活躍したウニモグ消防車も登場しております。
この機会に是非、実物をご覧いただければ幸いです。
※作品保護のため、定期的に非公開期間を設けます。

八戸市南郷歴史民俗資料館
ACCESS
〒031-0202
青森県八戸市南郷
大字島守字小山田7番地1